 |
 |
電話でのお問合せは
0178-73-5584まで
FAXでのお問合せは
0178-73-5594まで
お気軽にお問合せ下さい。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
【館内規定】
1. 食事時間
朝食6時半〜8時半まで
夕食18時〜20時まで
2. 入浴時間
24時間入浴できます。
但し、宿泊状況に応じて入浴時間(男女の時間割)を制限する場合があります。
3. コインランドリー使用時間(各階)
午前6時〜午後10時までとします。
4. 管理室より
@部屋キー 各自責任を持って携帯してください。
また、外出の際は常に施錠を怠らないよう厳重に注意してください。
※キーを紛失した場合は実費負担させていただきます。
A郵便物 1階エレベーター前に各部屋の郵便箱があります。
B掲示板 管理室からのお知らせは食堂掲示板を利用します。
5. 室内利用
@造作 室内の造作を変更したり、居住以外の目的に使用することはできません。
A喫煙 ベットでの喫煙は堅くお断り致します。吸殻は必ず灰皿に捨ててください。
B清掃 室内は各自で掃除してください。
ごみは指定場所(各階トイレ前)の容器に分別し捨てて下さい。
C洗濯 各階に設置してある洗濯機・乾燥機(コイン式)を利用してください。
D静粛 テレビ・ラジオ・ステレオ・楽器等の使用や発生は他の方の迷惑にならないように充分注意してください。
E転貸 他人に貸したりすることはできません。
F面会 入居者以外の入室を禁止します。(面会希望の場合は管理人の許可を得る事)
Gペット 室内では犬猫等の動物を飼育することは出来ません。
H立ち入り 設備の点検及び緊急事態等、必要により係員が室内に立入る場合があります。 緊急の場合以外は予めお知らせいたします。
6. 共用施設
@喫煙 館内は歩行禁煙で所定の場所以外の喫煙は堅くお断り致します。
A共用施設 食堂・浴場・洗面所・トイレ・廊下・各機械器具・駐車場等の利用にあたっては各自他の方の迷惑にならないよう大切に清潔に利用してください。
廊下・その他の共用部分には私物は置けません。
また共用部分への広告等張り紙は禁止致します。
B維持 共用施設の破損・故障・備品の紛失等が生じた場合は実費負担していただく場合があります。
7. 防災
@火災防止 外出の際は自室の火元の安全を厳重に確認してください。
また、定められた場所以外で火気を使用したり、
建物内に危険物を持ち込むことを禁止致します。
火災予防に注意してください。
A盗難防止 外出または部屋を空けるときは、窓と入り口の鍵を必ず掛けてください。
B非常時 消火器・火災報知器及び非常階段等の使用方法や避難方法は予め確認しておいてください。火災等非常時の際は直ちに管理室へ連絡してください。
8. 駐車場
@駐車場は指定された場所に駐車してください。訪問客の駐車は管理室へご相談ください。
A駐車場においての事故・盗難等は一切責任を負いかねますので充分注意してください。
9. その他
@屋上へあがることは禁止します。
A館内での賭博・麻雀は一切禁止致します。
B館内では商業行為またはこれに類することはできません。
C部屋の窓や廊下の窓より物を投げ捨てないでください。
D飲酒・暴力等により他の方へ迷惑をかけないでください。
E共用施設では他の方へ不快感をあたえるような服装はお避け下さい。
Fその他共同生活上、不穏当、適切でないと認められる行為及び当館趣旨に反する行為は一切禁止致します。
以上、館内規定を定めましたので、快適な生活と健全な環境を維持する為皆様のご協力をお願い致します。また、上記規定項目に反する行為を行った場合は、退館その他の処分が課せられます。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |